図書館借り出し本
肩こりがひどくて、いくらボルタレンを買ってもすぐに使い切ってしまう。あれはあれで結構な値段がするのだがな。
« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »
肩こりがひどくて、いくらボルタレンを買ってもすぐに使い切ってしまう。あれはあれで結構な値段がするのだがな。
それにしてもiPS細胞による心臓病治療の話には参った()
うちは読売新聞は取ってないので、そのニュースを知ったのは先週の朝の『すまたん』の辛抱さんのニュース解説のコーナーだったのだが、新聞記事をテレビで解説するコーナーだから、もちろん詳しいことなどよくわからず、ただ話の額面だけ信じれば、それって凄いことじゃん、iPSってもういきなりそんな治療に使える話になっていたのか、まったく知らんかった! と、自分の不明を恥じたものである。
恥じたばかりではなく、ちょうど先週書き上げた『なみ診』の原稿が、このところシリーズネタとして登場させている心臓病の少女の最終エピソードで、ま、こんなところを覗いている『なみ診』読者がいるはずもないだろうからネタをばらしておけば、彼女は結局国内で移植手術は受けられず、父親は決死の覚悟で1億近い金を作り、海外での移植手術を求めて成田を飛び立つ、という場面で終わっている。
そのとき空港ロビーで見送りに来た桂木と交わす会話があるのだが、桂木は結局、日本の移植医療態勢では彼女を救うことができなかったことを詫び、それに対して彼女が返す答えに、僕は一瞬、この聞いたばかりの最新のニュースを採り入れてやろうかと思ったのだった。つまり、もしかしたら将来、iPS細胞によってこんな難病も移植を待たずに救われる日が来るかもしれない、と。それは現にそんな病気で苦しんでいる人々に、大きな希望をもたらす福音にもなるじゃないかと……。
書かなくてよかったあ~()
ま、正直言ってそんなに大した勘が働いたわけではなく、読売があんなに1面ででかでかと書いてるのに、そんな大ニュース、しかもノーベル賞獲得のこのタイミングで凄まじい快挙が行なわれて、他の新聞各紙が指をくわえて見ているはずがないと思っただけだ。特に、いくら読売が抜いたとはいえ、そんな科学話題大好きな朝日新聞が一言も触れてないのはなんでかと。も一つついでに言えば、辛抱さんが興奮して解説しているその横で、いつも茶々を入れる役割の森ちゃんが「なんかドクター・ハウスみたいな話やなあ」と突っ込んでいた通り、確かにすべてがあまりにドラマチックで出来すぎた話という感覚もあった。
今朝のワイドショーはあっちもこっちもトップニュースは問題の人の話題で花盛り。てゆーか、もう笑っちゃうくらいこの自称研究者の話がうさん臭すぎて、よく考えれば笑えないのは日本のマスコミの能力だ。この人のことは、少し真面目に裏取りをやれば、今回の話が少なくとも眉に唾して聞いた方がいいくらいのことは、すぐわかったんじゃないか。それをこんな簡単に真に受けて1面に乗せる新聞も新聞で、確かに大マスコミの記者の取材能力は年々劣化しているらしい。
でもそれは、日本人全体が最近どうも劣化し過ぎてんじゃないかと思える今日この頃の現象の一つだから、マスコミの記者だけを責めてすむ話でもなかろう。僕なぞ日本人がエスカレーターを歩き始めた頃から、この国の人々の美徳であった道徳心や礼儀や共感能力などがどんどん衰えていると言い続けているのに、そこで食い止めなかったからこの国の人々はいま、こんなことになっているのだと宇宙人でなくたってわかりそうなものだ。
だからといって、僕は別段日本人にも、あるいは日本の報道記者にも絶望しているわけではない。たとえば昨夜やっていたドキュメンタリーの話。
ここ数年は、いわゆるジブリ映画くらいしか、ちゃんと劇場へ出かけて観たアニメ作品の記憶がない
だからWOWOWでオンエアしたものを録画していたこの作品を見たとき、これは劇場へ出かけておくべき映画だったかなと、ちょっと反省した。この数年、日本製の映画でちゃんと劇場で観るべきだったと反省したような作品などほとんどなく、いわんやアニメをや。
そのタイトルは『ベルセルク』。僕はこれ、7、8年くらい前までは原作のコミックも買っていて、確かその頃に一度テレビでもアニメが製作され、そのアニメの出来もなかなかよかったという記憶はある。ただ問題はね、いつ終わるんだこれ!?
なにしろ眠くて眠くて。
晩飯食いながらWOWOWでいまやってる黒沢特集の1本として録っておいた『蜘蛛巣城』を見る。
黒沢作品の中ではどちらかといえば小品の部類に入りそうなこの作品が、僕は昔から好きだった。たぶんそれはクライマックスの三船さんめがけて無数の弓矢が射かけられる、あの迫力に目を奪われたときからのことだろう。
あれは一応、体に刺さる奴はピアノ線張ってたらしいけど、あの三船さんの左右に打ち込まれる矢は、弓の名人に実際に武者の格好させて至近距離から放たれたものだとか、あのシーンに関してはいろいろ伝説もあって、今回もまた恐怖の叫びを上げる三船さんのアップを見ながら、果たしてこれは演技かマジか、想像しては楽しむのである。
久々に見たけど山田五十鈴が恐すぎる。まあ、マクベス夫人は誰がやってもたいてい恐くはなるのだけれど、うまくて顔の恐い人がやれば、ほぼ最強のマクベス夫人になる。僕は高校2年か3年の時、滋賀県に公演に来た劇団『雲』の「マクベス」を何を思ったかいきなり友人と二人で大津の県民ホールみたいなとこまで見に行って、その時にマクベス夫人を演じた岸田今日子の芝居が、いまだに脳裏に焼き付いて離れない。えーとそれはね、芝居の感動とかいうものとはちょっと違う。……どちらかといえば、トラウマに近い()
『蜘蛛巣城』の山田五十鈴は、ほとんど表情を変えず、声の調子も抑えている。なのに部下に慕われ、友情にも厚い豪傑武将だったはずの三船敏郎を、結果的に滅びへと導いていく経過は、若い頃に見たときはあまり感じなかったが、いま見るとぞっとするほど恐い。
そういや数日前はWOWOWの黒沢特集、夜に『影武者』をやってた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント